[前の10件] [次の10件] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] |
2009/03/09(Mon) 08:33:42 [ No.2022 ]
土曜日はお手伝いありがとうございました。
一般の方を相手だと、いつもと違って気疲れしますね! お疲れ様でした。 今回は一部の方だけにスタッフのお手伝いをお願いしました。 実は記念庫は3月一杯でしばらく見学が出来なくなります。 さらに、規模が小さくなります。 景気の問題ではなく、座間事業所の事業内容の物理的な理由 なのですが、その工事の関係もあり、恐らく秋ぐらいまでは 見学できない予定です。 再開したらまたクラブ単独で見学会でも開こうと思います。 ちなみに、館長も4月より新しい方に変わります。 それと、トミカの新色が届いております。 先行でスタッフに来ていただいたsmotoさんとさっちゃんには 渡しました。 徐々に注文いただいた方には渡していきたいと思います。 2009/03/09(Mon) 20:32:55 [ No.2023 ]
関係なかったときは、こういうイベントで見るスタッフってどういう人なんだろうなぁ、と思っていましたが、こういうもんなんすかね?
2009/03/09(Mon) 22:10:53 [ No.2024 ]
スッタッフぅ〜基本は「中の人」でしょうけど、
2-3人であの広い構内に散る数十人相手にするの はやはり無理とだ思います。 もともとその手の施設ではなく、 日産の好意で見学できるわけですから、 費用的な面も日産や管理会社に全て負担という 事は避けて「外の人」が協力していくことも 必要なのかな。と思います。 ま、Tヨタのような施設を作れば話は変わると思いますが、 駐車場の車を見るような感覚で見れる記念庫も いい味出してると思います。 2009/03/10(Tue) 13:03:10 [ No.2025 ] |
ニューイヤーにスレッドが消されてしまいそうな勢いですが、
今年も早い物でいよいよ2月に突入します。 トミカのU12集約の締め切りが迫ってきておりますので、 購入希望の方はお早めに下の欄に継続して書き込みをお願いします。 個人で欲しい種類と台数、上からの総数(私の発注数)を、 記入してください。 現在、各色31台ですので、48台になった時点で終了とします。 ただし、各24台で発注する方がいれば別です。 よろしくお願いします。 2009/01/31(Sat) 00:04:46 [ No.2013 ]
今回も2種類、2台づつでお願いします。
注文数 2.0スーパーセレクト(ホワイトパール) 2台 1.8XEアテーサ(グリニッシュシルバー)2台 合計台数 2.0スーパーセレクト(ホワイトパール) 33台 1.8XEアテーサ(グリニッシュシルバー)33台 出遅れましたが、よろしくお願いします。 2009/02/01(Sun) 01:07:04 [ No.2015 ]
各色一台でお願いしますです。
注文数 2.0スーパーセレクト(ホワイトパール) 1台 1.8XEアテーサ(グリニッシュシルバー)1台 合計台数 2.0スーパーセレクト(ホワイトパール) 34台 1.8XEアテーサ(グリニッシュシルバー)34台 2009/02/01(Sun) 21:50:25 [ No.2016 ]
一台ずつでお願いしま〜す。
注文数 2.0スーパーセレクト(ホワイトパール) 1台 1.8XEアテーサ(グリニッシュシルバー)1台 合計台数 2.0スーパーセレクト(ホワイトパール) 35台 1.8XEアテーサ(グリニッシュシルバー)35台 2009/02/03(Tue) 16:16:54 [ No.2017 ]
各色一台でお願いしますですです。
注文数 2.0スーパーセレクト(ホワイトパール) 1台 1.8XEアテーサ(グリニッシュシルバー)1台 合計台数 2.0スーパーセレクト(ホワイトパール) 36台 1.8XEアテーサ(グリニッシュシルバー)36台 2009/02/03(Tue) 16:22:06 [ No.2018 ]
遅くなりましたが、各色一台お願い致します。
注文数 2.0スーパーセレクト(ホワイトパール) 1台 1.8XEアテーサ(グリニッシュシルバー)1台 合計台数 2.0スーパーセレクト(ホワイトパール) 37台 1.8XEアテーサ(グリニッシュシルバー)37台 2009/02/07(Sat) 10:25:40 [ No.2019 ]
予定の8日を過ぎましたので、集約を締め切らせていただきます。
とりあえず48台で注文することが決定しましたが、私も購入しますが、 若干の調整はできますので、少数でしたら対応するようにします。 注文された皆様は、入荷しましたら後日また書き込みさせていただきます。 ありがとうございました。 2009/02/09(Mon) 21:37:10 [ No.2021 ] |
すでにこのHPにもリンクが貼られているのでご存知の方も多いと
思いますが、2月末にトミーテック様よりトミカリミテッドシリーズ U12第2弾で2.0スーパーセレクト(ホワイトパール)と 1.8XEアテーサ(グリニッシュシルバー)の2台が前回に引き続き 発売されます。 そこで、トミーテック様のご厚意により、今回も購入希望者を募り、 まとめて注文をさせていただくことにいたしました。 基本的には前回同様1種類につき24台単位の発注になります。 前回の集約に書き込まれた方はお判りだと思いますが、また例によって 色、希望台数をこのスレッドに付けていただき、上からの各合計台数を記入 してください。 最後に書き込みをした合計の台数で発注を掛けます。 尚、必ず24個の倍数になるように調整願います。 2月8日ぐらいを集約締め切りとしたいと思います。 かなりお安くしていただけますので、是非これを機会にどうぞ! 前回注文された方で、まだ受け渡しが済んでいない方は、今回注文されれば 同包して発送もいたします。 関東近郊の方は送料が勿体無いので、できるだけ手渡しを希望します。 でわ、よろしくお願いします。 2009/01/21(Wed) 22:18:19 [ No.1992 ]
どうもです。
2種類2台ずつ、計4台購入希望します。 合計台数 2.0スーパーセレクト(ホワイトパール) 2台 1.8XEアテーサ(グリニッシュシルバー)2台 2009/01/22(Thu) 01:06:42 [ No.1993 ]
若井っす。
今回も少量ですが。 2種類6台ずつ、計12台購入希望します。 合計台数 2.0スーパーセレクト(ホワイトパール) 8台 1.8XEアテーサ(グリニッシュシルバー)8台 例によって調整可能です。 2009/01/22(Thu) 01:11:58 [ No.1994 ]
よろしくお願いします。
2種類2台ずつ、計4台購入希望します。 合計台数 2.0スーパーセレクト(ホワイトパール) 10台 1.8XEアテーサ(グリニッシュシルバー)10台 2009/01/22(Thu) 13:50:33 [ No.1995 ]
あけましておめでとうございます・・・
おいらも2種類6台ずつ、計12台(ダース?w) 合計台数 2.0スーパーセレクト(ホワイトパール) 16台 1.8XEアテーサ(グリニッシュシルバー)16台 例によって調整可能です。 2009/01/22(Thu) 23:06:16 [ No.1996 ]
例によって各色半箱で発注希望〜ヌ。
微増可。 合計台数 2.0スーパーセレクト(ホワイトパール) 28台 1.8XEアテーサ(グリニッシュシルバー)28台 2009/01/23(Fri) 01:14:42 [ No.1997 ]
こんにちは、後期HNU12のスーパーセレクトです。
前回に続いて、私も発注させて戴きたいのですがよろしいでしょうか。 それぞれ、1台づつ購入いたします。 2.0スーパーセレクト(ホワイトパール) 29台 1.8XEアテーサ(グリニッシュシルバー)29台 宜しくお願いします。 2009/01/23(Fri) 02:09:39 [ No.1998 ]
主婦R家代行です。
注文数 2.0スーパーセレクト(ホワイトパール) 2台 1.8XEアテーサ(グリニッシュシルバー)2台 合計台数 2.0スーパーセレクト(ホワイトパール) 31台 1.8XEアテーサ(グリニッシュシルバー)31台 2009/01/31(Sat) 00:07:26 [ No.2014 ] |
いよいよ今度の日曜に迫ってきた、毎年恒例の新年初イベント
JCCA(日本クラシックカー協会)主催、ニューイヤーミーティング ですが、今年はJCCAの都合で2台の展示になってしまいました。 レイアウト他、展示車を検討いたしましたが、台数が少ない事もあり 今年は前期Rと後期Rのみの展示で行くことにしました。 意見もあるかと思いますが、少ない台数でクラブのアピールを しなければならないので、ご理解の程お願いいたします。 当日来られるクラブ員は、例によって入場前に必ず連絡をください。 パスを届けに行きます。 ただ、私はダットサン会のスタッフにもなっている為、繋がらない場合 smoto広報部長に連絡をお願いします。 尚、先発搬入スタッフとして、機材の関係で主婦R家族及び smotoさんが入ります。 それ以外のクラブ員は、申し訳ありませんが、直接入場時間に合わせて ご来場願います。 今年は大きな展示ができませんが、沢山のご来場をお待ちしています。 尚、当日、クラブオリジナルのとある物を製作いたしました。 食事は例によって今年も作りますが、新しい物に挑戦?しますので お楽しみに! ダットサン会としては、今年はS30Zを中心に展示いたします。 色々なスケジュールになっておりますので、是非よろしくお願いいたします。 また近くなりましたら書き込みいたします。 不明な点がありましたら連絡ください。 2009/01/19(Mon) 00:01:27 [ No.1991 ] |
2009/01/10(Sat) 00:33:28 [ No.1990 ] 2009/02/09(Mon) 14:11:52 [ No.2020 ] |
明けましておめでとうございます。
年末挨拶が長かったので短めに・・・。 今年もイベント等ではよろしくお願いいたします。 数名の方より年賀状をいただきありがとうございます。 私は31日に出した関係でまだ届かないと思いますが、 今回、実家のデータから作った関係で、住所が実家の住所のまま 送っておりますので誤解しないよう?お願いします。(笑) では、09年もブル乗りにとって良い年でありますように! 2009/01/01(Thu) 13:05:55 [ No.1983 ]
あけましておめでとうございます。
etouです。 旧年中は、いろいろと情報やらU12関連ではおせわになりました。 今年もよろしくお願いします。 私でもお手伝いできることがあればと思っております。 (出張なければいいいけど・・・・) うちのU12も錆び処理と塗装が終わったので、今年はモールが取り付けられるんじゃないかなぁって、思うんですけどね。 専務さん、住所違うんですか。。。 はがきは、番地の最後が3に出しました。 がんばってU12を乗っていきましょう! 2009/01/01(Thu) 13:55:15 [ No.1984 ]
>etouさん
今年もよろしくお願いします! 住所ですがどちらでも大丈夫ですよ! 両方を掛け持ちで行ったりきたりしてますから!!(笑) 昨年は色々と参考になる情報をありがとうございました。 また今年もネタを楽しみにしております。 お互い会社が大変な状況ではありますが、趣味と仕事に頑張って 行きましょうね! 2009/01/02(Fri) 17:07:25 [ No.1986 ]
皆様
あけましてオメデトウございます。 今年もよろしくお願い致します。 ニューイヤーミーティングには参加したいと思います。 昨年末に息子と一緒に3度目のユーザー車検を行いました。 バンパー、バウンド リヤ サスペンション: 55241-J8001が左右とも千切れてきたので、 近くのディーラーに問い合わせたら、在庫なし・ 生産予定も無いとの事で残念! 2009/01/02(Fri) 17:41:58 [ No.1987 ]
関係各位、本年もよろしくお願いします。
車検明けなのに整備箇所がまだあるsmotoです。 >町田のげんさん Aussieパーツは厳しいですよね。現地からも時々 メールが来るのですが、対応はほとんど無理の状態です。 お探しのパーツはストラットのダストブーツですよね。 ストラット本体を含めて見た目は2WD国内仕様と 同一形状なので国内仕様のものが使えるかもしれません。 55241-51e00(多分、後対部番あり) 場所が場所だけに交換が大変ですよねぇ・・・・・ 2009/01/05(Mon) 14:15:50 [ No.1989 ] |
今年も、車のほか、カメラやPC等等大変お世話になりました。
何故か縁が無く、クラブ員にはなっていませんが、ぼちぼちSSSRも動かそうかと思っていますので、来年も宜しく遊んでやってくださいませませ。そうそう、家庭内手工業ですが、ある絶版部品を作ってみました。そのうちお披露目しますね! 専務さん、smotoさん、おいらのアテリミが載っている機関誌(クラブライフでしたっけ?)あれ、1冊欲しいんですが、手配できませんでしょうか? 2008/12/31(Wed) 14:44:56 [ No.1981 ]
さきらさん
ちょっとご無沙汰しています。 書き込みのクラブライフの件ですが、実はちゃんと編集部より さきらさんの分として預かっています。 お会いした時に渡すつもりで中々お会いできませんね・・。 って言うかまだ渡していない人もいるんですが・・・。 また連絡しますね! 来年もよろしくお願いします! 2008/12/31(Wed) 22:24:35 [ No.1982 ]
お返事ありがとう御座います。
では、会える日を楽しみにしています。 2009/01/01(Thu) 14:19:18 [ No.1985 ] |
続きですいません。
09年度のクラブ体制ですが、トラッキー君がこの度新しく 正式メンバーとなりました。 今まで色々とイベントのお手伝い等をしていただいたりしましたが、 本人の意向で入会はしていませんでした。 今回よりクラブの正式な会員になることにより、参加するイベントの 数も増えることになります。 皆さん、よろしくお願いいたします。 そして、新人事でKouさんが今までの実績と行動力により、 親睦会長になります。 代表補佐兼広報部長は今までどおりsmotoさん。 広報補佐にさっちゃん、トラッキー君。 技術に若井くん、Yamazakiさん。 ただし、上記においては08年度活動を考慮した上で検討して いるのと、イベントにおいては参加者全員の協力が必要です。 一人一人が人任せではなく自分から行動できるよう心がけて いただきたいと思います。 新年早々はJCCA(日本クラシックカー協会)主催、恒例の ニューイヤーミーティングが1月25日にお台場で開催されます。 http://www.jcca.cc/event/2009/newyear/index.html 今回は今までと違い、ダットサン会関係クラブにおいては各クラブ 2台ずつの展示と言うちょっと寂しいものとなりますが、それでも クラブを広くアピールしたいと思います。 また来年に入って順次告知して行きたいと思いますので、チェックを お願いしたいと思います。 よろしくお願いいたします。 2008/12/30(Tue) 23:16:33 [ No.1980 ] |
この掲示板を観に来ている方々及び関係各位
本年も残す所わずかになりました。 今年も色々なイベントに精力的に参加してまいりました。 クラブ員の皆様においても、本当にご苦労様でした。 毎回同じような挨拶にはなってしまいますが、まだまだ運営としては 反省すべき点も多々ありますが、クラブ員の皆さんの協力が大きく 今年も乗り切ることができましたことを深く感謝いたします。 近年、インターネットの普及により、沢山のクラブが次々に出来、 そして消えて行くご時世の中、おかげさまで順調に推移どころか 益々発展していると思っています。 団結力と手際の良さは確実に評判になっています。 今の時代、簡単に人が集まり、同じ車に乗っていれば仲間とか ルールも無く楽しければ良いと思う人、クラブが多くいます。 それはそれで一つの車の楽しみ方だとは思いますが、経験と過去の 色々なクラブを見てきた私としての結論は、それで長く続くクラブは 0ではありませんが殆どいません。 人は集まることはできても、それはオーナーズクラブとは言いません。 車の楽しみは人それぞれですが、当クラブはU12を末永く出来る限り 乗り続けて行きたいと思う人の集まりです。 そしてそれを苦と思っておらず、一つの楽しみ方だと思うメンバーが 揃っています。 09年もこのままの体制で躍進します! 生産開始から20年以上過ぎ、部品も情報も少なくなってきました。 しかしながらまだクラブ員以外のU12の現存数は沢山あると 思っています。 少しずつでもU12の輪を広げていきたいと思います。 長くなりましたが、皆さんには本当にお世話になりました。 来年もU12にとって、全ての日産乗り、ブルーバード乗りに とって良い年になりますようお祈り申し上げます。 2008/12/30(Tue) 22:57:01 [ No.1979 ] |
[前の10件] [次の10件] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] |
- Joyful Note -
- Antispam Version -